本文へ移動

夜の「森の童話館」ツアー

ツアー開催概要

概要

【第1回】

日程

令和6年10月5日(土)午後4時30分 九度山町役場駐車場集合・出発

内容

世界遺産「黒河道」ミニナイトウォーク 森の童話館~茶堂(片道750m)
天体観測体験(講師:元和歌山市立科学館事務長 津村先生)
長袖・長ズボン着用、懐中電灯持参
参加費無料
帰り役場到着予定 午後7時40分

【第2回】

日程

令和6年10月19日(土)午後4時 九度山町役場駐車場集合・出発

内容

世界遺産「黒河道」ミニナイトウォーク 森の童話館~茶堂(片道750m)
童話館の今昔(講師:地域の古老)
長袖・長ズボン着用、懐中電灯持参
参加費無料
帰り役場到着予定 午後6時30分

【第3回】

日程

令和6年11月16日(土)午後3時30分 九度山町役場駐車場集合・出発

内容

世界遺産「黒河道」ミニナイトウォーク 森の童話館~茶堂(片道750m)
高野参詣道「黒河道の歴史」(講師:高野口保存会)
長袖・長ズボン着用、懐中電灯持参
参加費無料
帰り役場到着予定 午後6時30分予定

申込について

申し込みいただきました参加者は、当日、公用車で送迎をいたします。

下記の申込先までご連絡を必ずお願いいたします。(各回定員12名、先着順)

申込先

九度山町教育委員会 社会教育課

  • 住所:和歌山伊都郡九度山町九度山1190番地
  • TEL:0736-54-2019
  • Fax:0736-54-4670

締切日

  • 第1回:9月30日
  • 第2回:9月30日
  • 第3回:10月31日

※参加者の状況によって受付を延長いたします。

最終更新日:20241021
ページの上へ