本文へ移動

気象警報発令時の登校について

「気象警報発令時の登校について」児童の安全を第一に考え警報発令時において、 下記の通り取り扱いますので、ご理解賜りますようお願い申し上げます。 

登校前に警報が発令される場合

  • 午前7時に、特別警報・暴風警報・大雨警報・洪水警報・暴風雪警報・大雪警報のいずれかが九度山町に発令されている場合は、登校を見合わせて自宅で待機させてください。
  • 市町村別表示が確認できない場合は、直接学校に問い合わせください。
  • 警報が午前11時までに解除された場合は、午後から授業を行いますので、昼食をすませて安全に十分気をつけて午後1時30分までに登校させてください。
  • 通学路に異常のある場合は、登校を見合わせるとともに、学校にご連絡ください。 ◇ 警報が、午前11時現在発令中の場合は、臨時休校となります。
  • 警報発令中は、外出をさせないでください。
  • 臨時休校になった場合は、次の登校する日の時間割で登校させてください。

学校での学習中に警報が発令された場合

  • 天候状態を見て、学校で待機するか集団下校するかを判断します。集団下校の場合は、担当職員が地区別に引率します。
  • その他、緊急な連絡事項(インフルエンザによる学年閉鎖、給食の停止等)のあった場合は、ご家庭に連絡をさせていただきます。
最終更新日:2024111
ページの上へ