7月5日
1 授業の様子
3年A組・・・音楽の授業はギターです。各自『大きな古時計』の練習に取り組みました。
3年B組・・・国語『俳句を味わう』の授業です。表現の工夫を確認しながら情景を想像します。自らの作品作りに生かすことができるでしょうか。
1年生・・・理科の授業です。凸レンズを通すと像が逆さまに見える現象を図に表すため、班のみんなで考えます。実験で確認もしました。
2 今日の給食 ごはん、サワラの塩焼き、キュウリとこんにゃくのサラダ、切り干し大根の炒り煮、牛乳(786kcal)
最終更新日:2023年7月5日