9月6日
1 授業の様子
1年生・・・音楽の授業では「風になりたい」を合唱中でした。サンバのリズムが特徴的な曲で、タンバリンやマラカス、ギロ、アゴゴなどの打楽器も使いながら、みんな元気に合唱できました。
2年生・・・国語の授業です。三浦哲郎さんの「盆土産」を読み、文章中の表現から人柄や心情について考えました。本作品は教科書に掲載されて36年とのことなので、覚えている保護者の方もいらっしゃるかも知れません。
2 運動会の練習・・・応援合戦で披露するダンスの練習です。色組に分かれ、体育館とエアコンの効いた教室3部屋を使用して、3年生が1・2年生に教えます。少しずつ形になってきました。
3 今日の給食 ごはん、チーズはんぺんフライ、チゲ鍋風煮、ぶどう、牛乳(823kcal)
と 昨日の給食 コッペパン、ミートボール入りラタトゥイユ、フライビーンズ、牛乳(740kcal)
最終更新日:2023年9月6日