3月5日
1 授業の様子
2年生・・・理科の授業は、電流と磁界に関する学習を行いました。フレミングの法則を使い、問題を解いていきます。磁界の中にコイルを入れて電流を流すとコイルが動くのはなぜか?グループで話し合いますが、とても難しいようです。
2 予餞会・・・生徒会主催による予餞会を体育館で行いました。生徒会役員が3年生のために編集、作成したスライドを上映しました。3年間を写真で振り返ったり、1、2年生からのメッセージ動画があったりと盛りだくさんの内容でした。3年生にはとても良い思い出になったことだと思います。
3 今日の給食 ごはん、鯖の塩焼き、ごま和え、豚汁、牛乳(792kcal)
と昨日の給食 揚げパン、ブラウンシチュー、マカロニサラダ、牛乳(769kcal)
揚げパンは、給食センターによる「もう一度食べたい献立」九度山中学校の主食部門で第2位になったものです。
最終更新日:2024年3月5日