3月6日
1 授業の様子
1年生・・・理科の授業は地層や化石に関する学習です。化石からどんなことがわかるのか、グループで意見を出し合いました。
2年生・・・英語の授業です。これまでの学習の成果を生かしたクイズ大会を実施しました。二人一組になりクイズを解いていきます。大問が9個あり、難しそうです。最も速いグループでも、すべての問題をクリアするのに30分近くかかりました。
2 清掃活動・・・生徒会執行部と中央委員、整備委員による月一回の清掃活動が行われました。毎日の掃除では行き届かないところをきれいにしてくれました。
今日の給食 カレーライス、高野豆腐とチーズのコロコロサラダ、牛乳(781kcal)
最終更新日:2024年3月6日