7月10日
1 授業の様子
1年A組・・・数学の授業です。単元「文字の式」のまとめとして、問題プリントに取り組みました。裏面の発展問題は難易度が高いようで、苦戦する生徒も見受けられました。文字式は数学の基礎なので、しっかり身につけておいてほしいと思います。
2年A組・・・国語の授業です。敬語の使い方について一通り学習したあと、端末を使いドリル形式の問題にチャレンジしました。正解率がどれくらいなのか気になります。
2 今日の給食 ごはん、鶏肉の唐揚げ、オクラのおかか和え、なすのみそ汁、牛乳(893kcal)
と昨日の給食 減量パン、焼きそば、にんじんシリシリ、牛乳(752kcal)
最終更新日:2024年7月10日