7月19日
1 授業の様子
3年生・・・保健体育、武道「なぎなた」の授業です。面をつける練習でした。最初はうまくいかず時間がかかりましたが、何回か繰り返すとこつをつかんだのか、ほとんどの生徒が5分程度で上手につけていました。本当は正座をしながら垂れ、胴、すね当て、小手もつけることを考えると、時間短縮は必須です。
2 授業終了式・・・例年、体育館で行っていましたが、熱中症対策のため、今年はエアコンの効いた部屋で実施しました。生徒には、4月からの学校生活を振り返りながら、明日からの夏休みが有意義な期間になるよう、全員無事に過ごせるよう伝えました。
3 今日の給食 ごはん、じゃが豚キムチ、もやしナムル、ジョア、牛乳(779kcal)
最終更新日:2024年7月19日