9月3日
1 授業の様子
1年生・・・国語の授業です。競書会(硬筆)に向けた練習に取り組みました。みんな一生懸命がんばっています。
2年生・・・理科の授業です。単元「化学変化と物質の質量」の学習で班ごとに実験を行いました。粉末状の銅とマグネシウムをガスバーナーで加熱し、質量の変化を記録します。普段マッチを使う機会はほとんどないと思うので、火をつける際は見ているこちらが緊張しました。
3年生・・・保健の授業です。単元「健康と環境」で、飲料水や生活排水に関する学習を行いました。小学校での学習内容を振り返り、ペアで協議をしながら学習を進めます。
2 今日の給食 コッペパン、白身魚の甘酢だれ、ナムル、春雨スープ、牛乳(701kcal)
と昨日の給食 夏野菜カレー、海藻サラダ、牛乳(717kcal)
最終更新日:2024年9月3日