本文へ移動

11月15日

1.清掃活動・・・生徒会役員、中央委員、整備委員の皆さんによる生活道を実施しました。今回は生徒玄関そばの階段部分に落ちた落ち葉の清掃です。大変きれいになりました。

111501 111502

2.授業の様子

3年生・・・技術の授業です。エネルギー変換に関する学習を行っており、平行クランク機構などの動力伝達機構について、グループで協力しながら仕組みや活用事例について調べました。

111503 111504

3.福祉体験学習・・・社会福祉協議会の方にお世話になり、3年生が特殊装具を着用して行う高齢者疑似体験や車椅子を使った介助体験を行いました。

111505 111506

111507 111508

4.今日の給食 ごはん、鯖のホイル包み焼き、ごま和え、のっぺい汁、牛乳(766kcal)

 と昨日の給食 ごはん、おでん煮、海藻サラダ、みかん、牛乳(708kcal)

111509 111510

最終更新日:20241125
ページの上へ