2月20日
1 授業の様子
1年生・・・家庭科の調理実習を行いました。献立は豚肉の生姜焼きとみそ汁、ごはんです。豚肉をみんなで順番に焼いていきます。香ばしい香りが部屋いっぱいに広がりました。
2年A組・・・国語の授業です。「メディアを比べよう」の学習の中でテレビや新聞、本、SNSなどのメディアについて、速報性や詳細さ、信頼性の3観点で比較してみました。近くの人と意見を交流します。
3年生・・美術の授業です。課題「元気が出るドリンクを開発しよう」が完成間近です。手に取ってもらえるようなデザインの商品ができたのか気になるところです。課題を終えた生徒たちは、みんなで協力して次の作品作りに取りかかっていました。どんな作品ができあがるのか楽しみです。
2 今日の給食 コッペパン、エビグラタン、ポテトサラダ、きのこスープ、牛乳(716kcal)
と昨日の給食 ごはん、アジのピリ辛ソース、しそひじき和え、じゃがいものみそ汁、牛乳(760kcal)
最終更新日:2025年2月20日