本文へ移動

4月18日

1 授業の様子

1年生・・・理科の授業です。顕微鏡について学習しました。顕微鏡は小学校でも取り扱っており、みんな手際よく操作し、いろいろなプレパラート標本を観察することができました。

041801 041802

041803 041804

2年A組・・・国語の授業です。国語辞典で熟語について調べたり、漢字の小テストを行ったりしました。

041805 041806

2 花だより・・・運動場周辺の草花、第二弾です。ウマノアシガタ、スミレ、セイヨウジュウニヒトエ、アケビの花が咲いています。アケビの花は初めて見ました。

041807 041808

041809 041810

3 今日の給食 ごはん、肉じゃが、しゃきしゃき梅昆布和え、牛乳(663kcal)

041811

最終更新日:2025418
ページの上へ