本文へ移動

7月3日

1 授業の様子

1年生・・・美術の授業です。九度山町主催「九度山百景絵画展」に向けた作品作りに取り組んでいます。下書きが完成した生徒は水彩絵の具による着色作業に励んでいます。

070301 070302

070303 070304

3年生・・・社会の授業で「効率と公正」についての学習でした。グラウンドの使い方について、個人の考えをもとに班でより良い案を考えます。6班それぞれの案はどれも甲乙つけがたいものでした。効率と公正の考え方を、様々な話し合いの場面で生かしてほしいと思います。

070305 070306

070307 070308

2 今日の給食 コッペパン、豚肉のバーベキューソース、じゃこ入りサラダ、マセドアンスープ、牛乳(765kcal)

070309

「マセドアン」はフランス語で「四角い」「角切り」という意味だそうです。じゃがいも、人参、玉ねぎ、鶏肉などが入ったおいしいスープでした。

最終更新日:202574
ページの上へ