7月4日
1 授業の様子
2年生・・・技術でプログラミングの学習を行っています。パズルのようにブロックを組んでキャラクターを動かしたりゲームを作ったりすることができる「Scratch」(スクラッチ)を使い、オリジナルの作品作りを行っています。みんな黙々と集中して取り組んでいました。
3年生・・・社会の授業です。税理士さんに講師として来ていただき、租税教室を開催しました。身近な消費税を例に税制の仕組みや税の役割について説明を受けました。1億円分の模擬紙幣が入ったジュラルミンケースに興味津々でした。
2 伊都地方夏季総合体育大会に向けた壮行会を開催しました。暑い体育館を避け、音楽室での開催です。どの部からも大会に向けた意気込みを聞くことができました。どの部も頑張れ、応援してます。
3 今日の給食 ごはん、肉じゃが、ツナごぼうサラダ、焼きししゃも、牛乳(725kcal)
最終更新日:2025年7月7日