本文へ移動

9月2日

1 授業の様子

2年生・・・英語の授業です。have to~(~しなければならない)についての学習のまとめです。新出語句をALTの先生の後に続いて発音する場面では、大きな声でしっかり発声できていました。

090201 090202

090203

3年生・・・保健体育の授業です。公害や環境問題についての学習です。人類と地球の未来のため、環境を守っていくためにどんなことができるか考えました。皆さんの意見が実現すれば大きな力になるはずです。

090204 090205

2 本日も猛暑日・・・学校から最も近い和歌山地方気象台かつらぎ観測所では、今日の最高気温は36.5度だったそうです。昨日の37.1度よりは低いですが、連日の体温越えは体にこたえます。ちなみに今日まで10日連続の猛暑日でした。写真は14時半頃、校舎から撮影したものです。

090206 090207

3 今日の給食 コッペパン、チキンティッカ、コーンサラダ、ABCマカロニスープ、牛乳(764kcal)

と昨日の給食 減量ごはん、冷やしうどん、きんぴら包み焼き、牛乳(774kcal)

090208 090209

最終更新日:202592
ページの上へ