9月24日
1 授業の様子
1年A組・・・数学の授業で、関数とは何かについて考えました。窓の開け閉めによる変化の様子から変域について考えたり、数式を立てたりしました。このあとは比例と反比例についての学習が待ち構えています。
2年A組・・・国語の授業です。尊敬語と謙譲語の違いを理解し、使い分けられるようになることが目標です。タブレット端末上で表現を打ち替え、ペアやグループで共有しました。もうすぐ職場体験学習なので早速実践できそうです。
2 今日の給食 ごはん、じゃがいものそぼろ煮、茎わかめの和え物、卵焼き、牛乳(775kcal)
最終更新日:2025年9月25日