10月29日
1 授業の様子
2年生・・・音楽の授業です。リコーダーで「威風堂々」を合奏したり、「サンタルチア」を合唱したりしました。授業の後半では「14-fourteen-」を男女パート別に練習しました。この「14-fourteen-」は混声三部合唱で、今年から教科書に掲載された曲です。
 
 
2 避難訓練実施・・・大きな地震が発生したあと、火災が発生したとの想定で避難訓練を実施しました。緊急地震速報と地震による建物の揺れを音声で流す間、机の下に身を隠すシェイクアウト訓練を行い、火災発生との放送を受けたあと全員グラウンドに避難しました。日頃から意識し想像力を働かせることで、自分の命が助かる可能性が高くなるし、周りの人の命を助けることになるかもしれない。そんな大人になってくれることを期待しています。
 
3 今日の給食 ごはん、鶏肉のガーリック焼き、ひじきと白菜のごまサラダ、サツマイモのみそ汁、牛乳(778kcal)
昨日の給食 コッペパン、ホキフライタルタルソース、ゆで野菜、コンソメスープ、牛乳(757kcal)
 
最終更新日:2025年10月29日