中央公民館活動案内
教室と自主サークルの申し込み方法と注意事項
- 申し込みは随時受け付けていますが、募集をしていないサークル等もありますので、まずは電話で公民館にお問い合わせください。
- 受講料は無料です(自主サークルは除く。エアロビクスは1回500円)。ただし、材料を必要とする教室は実費が必要な場合もあります。
- 申し込み者が少ないときは、開講しない場合もあります。
- 途中で開設日時、会場がかわる場合があります。
- 申込みをする前に、希望があれば実際に見学することができます。
- 休館日は毎週月曜日、第3週の土曜日・日曜日、国民の祝祭日、年末年始(12月28日~翌年1月4日)または特別な事情により公民館長が特に休館を必要と認め、教育長の承認を得た日。
申込み・問い合わせ先
九度山町中央公民館
〒648-0198
伊都郡九度山町大字九度山1194
電話:(0736)54-2019
FAX:(0736)54-4670
公民館教室
教室名 |
開設日時 |
活動内容 |
新規定員 |
---|---|---|---|
茶道教室 |
毎月第1・3(木曜日) |
初心者の裏千家入門。お茶をはじめてみませんか。初心者歓迎します。 |
一般男女 |
太鼓教室 |
毎週(木曜日)午後7時 |
初心者歓迎。リズムにあわせていい汗をかくと、とてもさわやかです。 |
小・中・高 10名 |
手話サークル真田 |
毎月第1・2・3・4(金曜日) |
障がい者の方々とコミュニケーションしませんか。手話を習ってみませんか。手話を知らない初心者でも大丈夫です。 |
小・中・高 10名 |
陶芸教室 |
毎月第2(水曜日)午後7時 毎月第4(土曜日)午後1時 |
土に親しみ、あなたもオリジナル作品を作ってみませんか。初心者歓迎します。 |
一般男女 |
トゥインクル (婦人コーラス) |
毎月第2・4(金曜日)午後7時 |
歌声軽やかに気持ちいいハーモニーが感じられます。ストレス解消には最適かも。初心者歓迎します。 |
一般女性 |
子ども英語教室 |
毎週(水曜日)午後4時30分 毎週(木曜日)午後5時30分 |
英語遊びを通して外国語に親しもう! (水)2・3才児対象:親と子 (木)4・5才児対象 |
子ども |
特別教室 | 夏休みの7月~8月 | 子ども陶芸教室・子ども書道教室を開催する予定です。 | その都度、町広報で募集します。 |
自主サークル
教室名 |
開設日時 |
活動内容 |
新規定員 |
---|---|---|---|
大正琴サークル |
毎月第1・3(木曜日)午後1時 |
大正琴の音色は、心にやすらぎを与えてくれます。新しい仲間歓迎します。 |
一般男女 |
エアロビクス |
毎週(月曜日)午後7時30分 |
有酸素運動で、体脂肪を減らそう。健康増進、ストレス解消にもなります。年齢は問わず。新しい仲間歓迎します。 |
一般男女 |
アイフラワー九度山教室 |
毎月第2・4(日曜日) |
あなたも新しい感覚のお花を楽しみませんか。新しい仲間歓迎します。 |
一般男女 |
九度山ハイキングクラブ |
年6回日帰り登山 |
親睦と健康増進。まずは健康維持のため一歩ふみ出してみませんか。いつでも会員さんを募集しています。 |
一般男女 |
九度山かつら短歌会 |
毎月第2土曜日の次の日曜日 午後1時 |
短歌に親しみ、老後の生きがいとして心の糧にしようとする仲間の集い。 |
一般男女 |
点字クラブひびき |
毎月第2(木曜日) 西集会所 |
点字を学習しませんか。初心者歓迎します。 |
一般男女 |
朗読クラブひかり |
毎月第1(水曜日) 午後1時30分 |
グループで楽しく朗読を学習しましょう。新しい仲間歓迎します。 | 一般男女 |
箏・三絃教室 |
毎週(水曜日) |
初心者からでも楽しく学べます。初心者歓迎します。 |
一般男女 |
着付教室 |
毎月第1・3(水曜日)午後7時 (ただし4月から6月と9月から11月のみ) |
和服を一人で着れるように勉強してみませんか。初心者歓迎します。 |
一般男女 |
パッチワークキルト |
毎月第1(金曜日) |
古くからヨーロッパやアメリカに伝わる小さな布と布を縫い合わせてキルティング。新しい仲間歓迎します。 |
一般男女 |
書道サークル遊心 |
毎月第2・4(土曜日) |
書を楽しみ、生活にうるおいを持たせましょう。 |
一般男女 |
ぼちぼち体操 |
毎週(水曜日)午後7時 |
ストレッチ中心の体操でチューブ、お手玉などを使い楽しく動く体操です。 |
一般男女 |
新舞踊教室 |
毎月第2・4(土曜日) |
体力づくりと和の文化を一緒に楽しみましょう。初心者歓迎します。 |
一般男女 |
セルフケア教室 |
毎月第4(水曜日) 午前10時 |
自宅でできるセルフケアを楽しくみんなで学びましょう。 | 一般男女 |
書道サークル字遊 |
毎月第2(火曜日)午後1時 西集会所 |
今、学びたい書を身につけて作品づくりを楽しみましょう。 | 一般男女 |
フラナニエ九度山 |
月2回(木曜日)午後7時 |
みんなで楽しくフラダンスを踊っています。 | 定員満員 |
新若松流日本舞踊教室 | 毎月第1・4(日曜日) 午後2時 |
日本を代表する伝統芸能を身につけませんか。初心者歓迎です。 | 一般男女 |
ウクレレクラブ | 毎月第3(木曜日)午後1時 | 新しい仲間を歓迎します。一緒に演奏できるよう練習しましょう。 | 一般男女 |
小学生英語教室 |
毎週(土曜日) 午前9時05分 |
英語に親しみ、聞き、話せる活動を中心に楽しく学べます。 | 小学生 |
九度山町 中央公民館 TEL: 0736-54-2019(代表)