図書室からの新着本のご案内
児童書
タイトル | 作者 | 備考 |
---|---|---|
君たちはどう生きるか(徳間アニメ絵本) |
宮崎 駿 |
サギ男に導かれ、別世界に足を踏み入れた眞人。そこは、死が終わり、生が始まる、不思議な場所だった-。 |
ぞうくんのおおゆきさんぽ |
なかの ひろたか |
いつものようにごきげんで出かけたぞうくん。背中に積もった雪をみんなに見せに行くことにします♪ |
りょこうにいこう! |
五味 太郎 |
見る物、聞く物、乗る物…、みんな初めてで楽しいことばかり。旅行の楽しさが伝わってくる絵本です。 |
一般
タイトル | 作者 |
備考 |
---|---|---|
逃げる勇気 |
和田 秀樹 |
「もう無理」と思ったら答えはひとつ、「明日に向かって逃げろ!」。精神科医の著者が贈る渾身のメッセージ。 |
魔法の「笑い呼吸法」レッスン-自分史上最高に整う- |
綿本 彰 |
免疫力アップ、コミュニケーションの改善など、"笑い"の効果を分かりやすく解説! |
不登校クエスト |
内田 拓海 |
小中学校時代1度も登校しなかった作者が、高校からピアノを始めて作曲家になった自叙伝。 |
文学
タイトル | 作者 | 備考 |
---|---|---|
傲慢と善良 |
辻村 深月 | 婚約者が姿を消した。その居場所を探すため、彼女の「過去」と向き合うことになる。 |
地雷グリコ |
青崎 有吾 |
第171回直木賞候補作。学園を舞台にした本格頭脳バトル小説。 |
迷惑な終活 | 内舘 牧子 |
終活の考え方は、十人十色。「それでいいんだ!」と思わせてくれ、高齢者を元気にしてくれる作品です。 |
このページに関するお問合せ先
九度山町 中央公民館 TEL: 0736-54-2019(代表)
九度山町 中央公民館 TEL: 0736-54-2019(代表)
最終更新日:2024年12月25日