本文へ移動

5月1日(水)町家の人形めぐり【小学校】

 

5月1日(水)小学校の児童が、「町家の人形めぐり」の見学に行ってきました。

この日は、雨の中での見学となりました。予定の半分くらいしか回れませんでしたが、とても楽しかったです。年代もののお雛様、真田紐で作ったお雛様、真田勇士のお雛様など、バリエーション豊かな人形がたくさんあって、有意義な見学になりました。

親切に対応してくださった商店街のみなさん、ありがとうございました。

真田庵の前から、さあ出発だ~

梅下百貨店さんの雛人形

明治時代や大正時代の作品が飾られていました。町内の方から寄贈されたそうです。

真田紐のお雛様を作るキットは、梅下百貨店さんで購入できます。

真田勇士バージョンのお雛様は、町内のあちらこちらで飾られていました。

真田古墳(真田の抜け穴伝説)

この穴は大坂城に続いていて、かつて真田幸村がこの穴を使って戦場へ出向いたとの言い伝えが・・・。

児童たちは、真剣に読み込んでいます。

こんなところに「六文銭」が・・・!!

マンホールの蓋に柿が・・・!!

六文銭のペイントといい、マンホールの柿の模様といい、町のあちらこちらに’九度山町アピール’が見られますね

雨の中の見学でしたから、休憩所で、少し雨宿りをさせていただきました。

人形を飾っているお店の中もお邪魔させていただきました。優しく声をかけてくださってありがとうございました。

Adobe Acrobat Reader のダウンロード

PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe のウェブサイトより無償でダウンロードできます。

最終更新日:2024513
ページの上へ