本文へ移動

9月10日(火)防災学習 小学校

 

9月10日(火)防災学習 小学校

 総合的な学習の時間で、防災についての学びを行っています。学習を進める上で、消防署と消防団の違いについて調べることになりました。そこで、第4分団(河根)の団長である上土谷さんにインタビューをさせていただくことにしました。

↓↓河根の消防団員は20名ほどで、勤続50年の団員さんもいらっしゃるようです。若い方がおらず、後継者不足が心配だそうです。

↓↓上土谷さんが着ている法被型の消防服は、燃えにくい素材で出来ていて、火の粉を被っても燃えません。

↓↓消防車には放水の設備が整っていますが、それを状況に応じて使用できるように、団員さんたちは消防学校で訓練講習を受けます。

↓↓山火事で消防車が入れない場所は、手動のホースと水を運ぶためのベストを着装して山の奥まで消火に向かいます。また、行方不明になった人の捜索などについてもお話を聞きました。

上土谷さん、これからも河根の安全を守ってください。ありがとうございました。

Adobe Acrobat Reader のダウンロード

PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe のウェブサイトより無償でダウンロードできます。

最終更新日:20241015
ページの上へ