本文へ移動

10月1日(火)緊張と集中のシンフォニーの時間:小中学校

 毎週火曜日のお昼休みの時間は、シンフォニーの時間です。
この時間はみんなで一緒に読書したり、創作作品のお披露目をしたり、調べ学習の発表をしたりといろんな要素をもっているという意味合いも含めて「シンフォニー」と呼んでいます。

 この日は、中学校1年の国語で取り組んだ自作の詩と、2年国語で取り組んだ「自分流 枕草子」を紹介してくれました。
個々の世界観が見えてくるような作品でした。

シンフォニーの様子1 シンフォニーの様子2

Adobe Acrobat Reader のダウンロード

PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe のウェブサイトより無償でダウンロードできます。

最終更新日:20241127
ページの上へ