10月4日(金)柿の学習:中1年
九度山中央公民館の中西館長さんを講師としてお招きして、柿の学習をしました。
九度山町と言えば、柿の生産量日本一の和歌山県下の「柿の王国」です。
富有柿・刀根早生・紀の川柿などの形や色の違い、渋柿を甘くする方法を学びました。
- このあと、柿の葉茶(水出し)・柿の葉茶(炊き出し)・幸村茶の飲み比べをしました。
- 富有柿の出荷箱にいれる商品の紹介カードです。一枚ずつ記念に頂きました。
- 刀根早生(渋抜きなし)・刀根早生(渋抜き)・紀の川柿の食べ比べをしました。
渋抜きなしの味を知る先生たちは、純粋に食べ比べに臨む生徒たちに無言のエール(!?)を送りました。
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe のウェブサイトより無償でダウンロードできます。
最終更新日:2024年11月27日