11月1日(金)学校訪問
令和6年度学校訪問ということで、和歌山県教育委員会および九度山町教育委員会のみなさまには、ご多用の中、お越しいただきまして、授業の様子や子どもたちの生活の様子をご覧いただきました。
また、今年度からは、これまでの研究である「個を大切にした教科指導」「安心して登校できる学校づくり・仲間づくり」「社会性や自立に向かう力の育成」に加えて、「児童生徒の心情を把握し、アプローチする」に取り組んでいます。
この点についてもご指導ご助言をいただきました。
- 研究授業中1年理科「物質のすがたとその変化」:身近な液体の混合物を蒸留により分離することができる学習をしました。
- 研究主任より本校の取組を説明
- 研究協議の二つの視点:(1)授業での配慮と支援(2)出席率向上と社会的自立
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe のウェブサイトより無償でダウンロードできます。
最終更新日:2024年11月27日