11月8日(金)授業参観・親子で学ぶ人権
小学校は4・5・6年生が合同で、「きいちゃんの災害避難ゲーム」を活用して、災害時の避難や避難場所にたどり着くまでの課題や事前準備物などの意見を出しあい、防災学習をしました。
中学校は、1・2年は授業を、3年生は進路説明会を実施しました。
3年生は進路に向けた準備物や行事日程を確認しました。
- 「きいちゃんの災害避難ゲーム」を活用した防災学習
- 中学3年生:進路説明会
人権学習グループ「あゆみ」さんをお招きして、自分も他の人も大切にする生活について、みんなで考えを出し合いました。
子どもたちは「他人を思いやる行動や言葉かけ」に関する意見交流ができて、個々の人格形成をする学びの時間となりました。
- 「絵から見つける人権学習」:人権学習グループ「あゆみ」より
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe のウェブサイトより無償でダウンロードできます。
最終更新日:2024年11月27日