本文へ移動

1月22日(水)保健の授業「傷の手当て」:中2年

1月22日(水)保健の授業「傷の手当て」:中2年

 中学校の保健体育の授業で、「傷の手当て」の学習をしました。けがの状態を説明できても、けがの状態に応じた応急手当ができる生徒は少ないと思います。この機会に習得した知識や技能を実生活に活用できるようにしましょう。

↓↓包帯法やけが人の運搬も学びました。

包帯法の実践1 包帯法の実践2

包帯法の実践3 運搬の実践

 

 

Adobe Acrobat Reader のダウンロード

PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe のウェブサイトより無償でダウンロードできます。

最終更新日:2025212
ページの上へ