7月3日(木)保健のお話(4)
保健のお話(4)
◆浮き輪の役目をする内蔵
7月16日(水)に着衣水泳を行います。それに向けて、身体を水に浮かせるための呼吸の仕方を学びました。肺は、息をしっかり深く吸うと風船のように膨らみます。この風船のような肺が、身体の浮力になります。着衣水泳で実践してみましょう。
◆ 歯垢(しこう)を減らそうデンタルフロス
歯と歯の間にある歯垢(食べかすの中で増殖した菌)を、デンタルフロスを使うことで86%除去できます。この日は、実際にデンタルフロスを使って自分の歯垢を除去しました。それぞれ自分のデンタルフロスは持ち帰りましたので、ご家庭でも使ってみましょう。
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe のウェブサイトより無償でダウンロードできます。
最終更新日:2025年7月4日