10月1日(火)避難訓練(不審者対応)
九度山町教育委員会の職員さんに「不審者」役をお願いして、避難訓練をしました。こどもたちは、事前学習で学んだとおりに、自分たちの命を守るために適切な行動が出来ていました。教職員は、自分たちの安全を守りながら、警察に通報してからお巡りさんが到着するまでの時間稼ぎに努めました。今後も、こどもたちが自分自身で被害を未然に防ぐためにも、計画的な安全教育を推進していきます。
◇不審者に対応する職員たち
◇教室で身を潜ませるこどもたち
◇担当教員からこどもたちに、教室に隠れる際のチェックポイントがきちんと押さられていたとの講評がありました。
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe のウェブサイトより無償でダウンロードできます。
最終更新日:2025年10月2日