本文へ移動

10月10日(金)校外学習:道の駅「青洲の里」

世界的な偉人である医師:華岡青洲について学習を深めるために、全校児童生徒で道の駅「青洲の里」を訪れました。本校では、電車を利用して下校することもあります。まだ、電車利用の経験のないこどもたちの体験も含めて、今回の校外学習を計画しました。

◆橋本駅(乗車)⇒高野口駅(乗車)⇒名手駅(降車)のあとは、徒歩で移動。

往路 往路 往路

◆旧名手宿本陣妹背家を見学。

名手本陣 名手本陣

◆華岡青洲の住居兼診療所である「春林軒」でスタッフさんから説明を受ける。

春林軒 春林軒 春林軒 春林軒 春林軒

◆隣接している公園でお弁当を食べたあとは、各学年で考えたゲームを楽しみました。

お弁当 お弁当 お弁当 ゲーム ゲーム ゲームゲーム ゲーム

◆「河根の子」たちは、今回もルールを守って集団行動が出来ました。

復路 復路 復路

Adobe Acrobat Reader のダウンロード

PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe のウェブサイトより無償でダウンロードできます。

最終更新日:20251017
ページの上へ