町営住宅の募集について
ここでは、町営住宅の募集状況や、応募に必要な書類についてご案内します。事前に申込資格をご確認ください。
1.募集を行っている住宅について
現在の募集内容は以下の通りです。
団地名: | 旭団地 |
---|---|
所在地: | 九度山1288-1 |
建物の構造: | 中層耐火3階建1棟12戸 |
間取り: |
3DK(台所あり、トイレあり、風呂あり) |
募集戸数: | 1戸 |
家賃月額: | 16,400円~37,000円 |
※駐車場はありません。
※家賃月額は、入居者の政令月収により算定された額となります。
2.申込み等の日程および注意事項
申込用紙配布:令和6年8月6日(火)から令和6年8月16日(金)まで
申込受付期間:令和6年8月7日(水)から令和6年8月16日(金)まで
抽選日:令和6年9月6日(金)午後2時から
入居可能な時期:令和6年10月下旬以降
【注意事項】
- 受付期間内に書類がそろわない場合は受付できません。(特別な事情を除く)
- 抽選会当日の時間と場所については、後日応募者に連絡します。
- 募集住宅の現地見学については、申込時にご案内します。
3.選考方法
- 応募者が募集戸数を超える場合には、公開抽選により入居決定者を選定します。抽選は希望に対し1回限りとします。
- 抽選には順位がつき、入居決定者のほかは補欠者となります。入居決定者が辞退した場合は順位に基づき入居者を決定します。
- 応募者および同居人に暴力団員がいる場合は入居決定致しません。(発覚した場合も含む)
4.申込み資格
- 同居または同居しようとする親族がある2人以上の世帯。単身世帯における申込みもできますが、入居申込者数が募集戸数を超える場合は、2人以上の世帯が優先となります。ただし、優先対象世帯もしくは裁量世帯に該当する場合はこの限りではありません。
- 申込者本人および同居者全員の合計所得額から控除額を差し引き、12ヶ月で除した金額(政令月収)が158,000円以下(裁量世帯の場合は214,000円以下)であること。
- 現に住宅に困窮していることが明らかな者であること。(自己所有の住宅がないこと。)
- 町内に住所または勤務場所を有する者であること。
- 町税を滞納していない方で、家賃および敷金を支払う能力を有する者であること。
- 応募者本人および、同居人もしくは同居しようとする親族が暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第6号に規定する暴力団員でないこと。
5.申込に必要な書類
- 町営住宅入居申込書(用紙は九度山町役場建設課にあります。)
- 住民票(入居しようとする者全員の住民票の写し)
- 入居しようとする者全員の課税証明書もしくは所得証明書(九度山町では税務課で発行しています。)
- 中途就職者または転職者にあっては、雇用者が月別の総支払額(所得課税対象となるものは支払総額)を証明したもの
- 生活保護の受給者にあっては、生活保護受給証明書
- 婚姻の届出をしないが、事実上婚姻関係と同様の事情にある者または婚姻の予約がある者にあっては、その事実を確認できる書類
- 町内に住所を有しない者にあっては、町内に勤務場所を有することを証明できる書類
- 町外から当該町営住宅に入居を希望する場合は、入居希望者と親族であることを証明できる書類とその者の住民票
- 住民票および課税証明書、生活保護受給証明書については、マイナンバーによる申請で省略できます。
※ 上記(7)の場合は、以下のいずれかの身分証明書が申込みの時に必要です。
- マイナンバーカード
- マイナンバー通知カード+顔写真のある身分証1通(免許証、パスポートなど)
- マイナンバー通知カード+顔写真のない身分証2通(健康保険証、年金手帳など)
6.その他留意すべき事項
- 申込みは1世帯1住宅に限ります。
- 入居の権利を他人に譲ることはできません。
- 入居する時は、家賃の3か月分の敷金が必要です。(入居後の収入増減による敷金変更は致しません。)
- 入居の際、保証人(原則親族)が必要です。(九度山町町営住宅入居者以外の方を保証人としてください。)
関連リンク
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe のウェブサイトより無償でダウンロードできます。
このページに関するお問合せ先
九度山町役場 建設課 TEL: 0736-54-2019(代表)
九度山町役場 建設課 TEL: 0736-54-2019(代表)
最終更新日:2024年8月13日