防災・安全
新着情報
- 2024年12月23日備蓄品について
- 2024年12月3日防災協定
- 2024年11月18日南海トラフ地震臨時情報について
- 2024年11月5日防災行政無線の戸別受信機を無償貸与します!
- 2024年10月25日災害用備蓄食料を無償配布します
防災
防災行政無線
防災用河川ライブカメラ
防災マップ
気象情報について
避難について
補助金申請
各種計画マニュアル
罹災証明書と被災証明書について
その他
消防・救急
- 消防・防災について(地域防災課)
- 消防団について(地域防災課)
- AEDの設置場所について(福祉課)
- 消火栓・消火栓ボックスの使い方(地域防災課)
- 火災・救急の通報(地域防災課)
- 休日急患診療所について(住民課)
安全
- チャイルドシート補助金制度について(地域防災課)
- 交通指導員会について(地域防災課)
- 自転車の交通安全について(地域防災課)
- 自動車高齢者マークの普及(配布)について(地域防災課)
- 運転免許の自主返納・運転経歴証明書について(地域防災課)
- 交通安全計画について(地域防災課)
- あおり運転注意喚起(地域防災課)
- 防犯灯・カーブミラーについて(地域防災課)
- 九度山町交通安全推進協議会について(地域防災課)
- 消費者問題について(産業振興課)
その他
最終更新日:2025年1月23日