本文へ移動

まちづくり寄付金の運用状況について

令和5年度運用状況について(令和5年4月1日~令和6年3月31日)

 皆さまからの温かいご寄附に心より感謝いたします。

 

寄附の受入状況

事業の種類

寄附金額

1.魅力あるまちづくり事業(産業・観光事業)

186,097,000円

2.人に優しいまちづくり事業(福祉事業)

73,139,000円

3.元気なまちづくり事業(教育事業)

96,213,500円

4.その他まちづくりに資する事業(その他事業)

6,939,000円

5.事業指定なし

195,059,500円

合 計

557,448,000円

 

寄附金の活用

事業の種類 事業名 寄付金額
1.魅力あるまちづくり事業(産業・観光事業)

まちなか休憩所管理運営業務

真田ミュージアム企画展委託料

日本一の果樹産地づくり事業補助金 など

23,608,000円
2.人に優しいまちづくり事業(福祉事業)

出産祝金交付金

クローバー給付金

地域子育て支援拠点事業

予防接種委託料 など

15,200,000円
3.元気なまちづくり事業(教育事業)

九度山町小学校等入学祝金

九度山世界遺産マラソン補助金

幸村杯なぎなた大会補助金 など

15,402,000円
4.その他まちづくりに資する事業(その他事業)

安全灯設置

防災広場芝生管理業務委託料 など

2,287,000円
5.事業指定なし

空き家移住推進補助金

さくら団地改修工事

生活習慣病検診委託 など

49,857,000円
合 計 106,354,000円
このページに関するお問合せ先
九度山町役場 企画公室 TEL: 0736-54-2019(代表)
最終更新日:2024524
ページの上へ