本文へ移動

民俗文化財

有形民俗文化財

名称(数) 指定 番号 指定年月日 所有者・管理者 所在地
高野紙製造用具 1式 21号 昭和63年10月19日 善名稱院 九度山1413
旧高野京街道里石
(二里道標石)
1基 22号の1 平成元年2月16日 (管)河根区 河根千石橋 北詰
旧高野京街道六地蔵尊
(第3)

3躯

1梗

22号の2 平成元年2月16日 (管)繁野区 河根747
旧高野京街道六地蔵尊
(第4)

2躯

1梗

22号の3 平成元年2月16日 (管)河根峠区 河根513
牛王宝印版木および木印

1枚

1顆

28号 平成7年7月14日 円通寺 入郷572
河根丹生神社蔵
 能・狂言面
13面 37号 平成13年1月18日 河根丹生神社 河根1

無形民俗文化財日

名称(数) 指定 番号 指定年月日 所有者・管理者 所在地
椎出の鬼舞 1件   昭和39年5月28日 椎出の鬼舞 保存会 椎出1の1 厳島神社
このページに関するお問合せ先
九度山町教育委員会 社会教育課 TEL: 0736-54-2019(代表)
最終更新日:2024129
ページの上へ