本文へ移動

住民票について

交付する住民票は原則として戸籍(本籍)の表示が省略されたものとなりますが、住民票の使用目的によっては、戸籍(本籍)の表示のあるものが交付されます。

住民票の写しはコンビニでも取得できます。詳しくはコンビニ交付サービスについてをご覧ください。

対象者

九度山町の住民基本台帳に登録されている方

申請できる人

本人・同一世帯の方
上記以外の人が住民票の交付申請するときは、事前に住民課住民係までご相談ください。

手数料

令和5年4月1日に、住民票の写し等の証明書交付手数料を改定しました。

改定後の手数料は次のとおりです。

種別

数量

金額

住民票の写し

1通

200円

諸証明

1件

200円

申請方法

「住民票の写し等請求書」に必要事項を記入し、窓口に申請してください。

実施期間

平日の午前8時30分から午後5時15分まで(土日祝日および年末年始を除く)

持ち物

  1. 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証等)
  2. 代理人の場合は委任状

申請窓口

  • 九度山町役場 住民課
    平日の午前8時30分から午後5時15分まで(土日祝日および年末年始を除く)
このページに関するお問合せ先
九度山町役場 住民課 TEL: 0736-54-2019(代表)
最終更新日:202343
ページの上へ