本文へ移動

九度山町まちづくり補助金について

九度山町まちづくり補助金について

 平成22年度より九度山町が地域振興の拠点としてその機能を十分に発揮し得るように、町内において、それぞれの地域性や独創性を発揮した快適で活力ある魅力的な地域づくりを推進するする団体に「九度山町まちづくり補助金」として、支援を行っています。

令和6年度事業要望の募集を開始します

第1次要望受付期間 令和6年3月1日(金)から令和6年3月22日(金)まで

※受付は平日(午前8時30分から午後5時15分まで)のみ

本事業は令和6年度予算での要望事業であることから予算の状況により中止となる場合がございます。

1.制度概要

対象者 九度山町に本拠をもち町内で活動する地域づくり団体
対象となる事業
  • 地域資源活用事業
  • 地域文化育成事業
  • 緑化推進事業
  • 住民福祉の増進や地域の活性化上、町長が特に必要と認める事業
補助要件
  1. 国、県または町の補助金の交付を受けていないこと
  2. 施設整備等のハード事業ではないこと
  3. 主たる目的が営利事業でないこと
  4. 特定の会員などのみを参加対象としないこと
補助対象経費 下記参照
補助限度額 1団体1補助事業10万円以下
補助率 予算の範囲内でにおいて、補助対象経費分を助成する
町担当窓口 企画公室
事業例
  • 街並みに花を植えて育て、街並みを活用した活動によるコミュニティの活性化事業
  • テーマを決めて行う地域間や世代間の連帯感を高める手づくりイベント事業
  • 町のイベント等に併せて効果的に行われる自主企画事業

 ※補助希望採択要望書の提出については1団体1補助事業に限ります。

2.補助対象経費(※ただし、総事業費から参加者負担金等の収入を除きます。)

項目 内容
謝金 外部講師や出演者への謝礼、専門的技能を有する協力者への謝金
旅費・交通費 講師、出演者等の交通費、宿泊費
消耗品費 事業実施に必要な消耗品費
印刷製本費 チラシ、ポスター、チケット等の印刷費
燃料費 作業等に必要な機材や車両等の燃料費
通信費 事業の実施、連絡等に要する郵便料等
保険料 事業の実施に係る保険料
委託費 事業実施に必要な専門的な業務の委託費
使用料および賃借料 事業に要する会場使用料、車両、機械等の借上料
原材料費 事業に直接必要な原材料費
備品購入費 事業実施に必要な機材・備品(基本3年以上使用する物品)の購入費

※印刷製本費、委託費、備品購入費、および単価が1万円以上の消耗品費、使用料・賃借料、原材料費等については、申請時に見積書の添付が必要となります。

3.補助対象外経費

  • 団体等の事務所等を維持するための経費
  • 団体の構成員に対する人件費、謝礼
  • 不動産取得費
  • 公租公課等

4.申込から交付までの流れ

段階 内容
(1)補助希望採択要望書の提出

補助金の交付を希望する団体は、以下の書類を整え、役場企画公室まで提出してください。事業内容についての聞き取りをさせていただきます。

【提出書類】

補助事業採択要望書(事業の詳細を記入)PDFファイル(107KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

収支予算見積書PDFファイル(83KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

団体概要書PDFファイル(86KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

(2)事業選考 補助事業採択要望書等により助成対象事業の審査および選考を行います。
(3)補助金交付申請の提出

事業選考結果に基づき内定通知書を送付します。補助金交付の内定を受けた団体は補助金交付申請書を提出してください。

【提出書類】

補助事業交付申請書PDFファイル(88KB)

事業計画書PDFファイル(58KB)

収支予算書PDFファイル(71KB)

・団体の活動目的、活動内容等を明らかにする書類

(4)補助金交付額の決定 町長が補助金の交付決定を行い、補助金交付決定通知書を送付します。
(5)事業開始

交付決定を受けた後、事業を開始してください。

なお、事業を中止する場合は、事業中止承認申請書、事業等の内容が変更となる場合は事業変更承認申請書および収支変更予算書を提出してください。

(6)実績報告書

事業完了後(完了日から1カ月以内)、速やかに以下の書類を提出してください。

【提出書類】

補助事業実績報告書PDFファイル(84KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

事業実績書PDFファイル(69KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

収支決算書PDFファイル(87KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

・事業内容がわかる資料(写真・チラシ等)

・領収書の写し等(補助対象経費のみ)

(7)補助金交付額の確定および交付 町では、実績報告書に基づき補助金の交付額を決定後、補助金を交付します。

Adobe Acrobat Reader のダウンロード

PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe のウェブサイトより無償でダウンロードできます。

このページに関するお問合せ先
九度山町役場 企画公室 TEL: 0736-54-2019(代表)
最終更新日:20241211
ページの上へ